ウィンドウが端っこに行って動かせないときは「Alt+Space」そして「M」で

「Alt+Space」そして「M」 なんべんもなんべんも調べましたよ。すぐ忘れるんで。 デュアルモニタにしたあたりから,しばしば生じるこの現象。 どうなんですかね,同じ悩みを持った人,多いはず。で,調べるんですよ。 ウィ … [Read more…]
「Alt+Space」そして「M」 なんべんもなんべんも調べましたよ。すぐ忘れるんで。 デュアルモニタにしたあたりから,しばしば生じるこの現象。 どうなんですかね,同じ悩みを持った人,多いはず。で,調べるんですよ。 ウィ … [Read more…]
年長者を敬うって時の言い回しって何かあるかなって。良い手札がなかったときにふと知った言い回し。 「長幼の序」 「長幼の序」とは「長じたものは幼いものを慈しみ、幼いものは長じたものを尊敬する」という儒教的な考え方であり、孟 … [Read more…]
こどもの頃ポインセチアを見て「赤い葉っぱもあるんだめずらしいなぁ」なんて思ったことを覚えている。そういう意味で,わたしにとっての赤い葉っぱの代名詞はもみじの紅葉ではなく,ポインセチア。 でも大人となって,散歩しながら見渡 … [Read more…]
美味珈琲,MAXIMと飲み切って,次に狙っていたのが香味焙煎/豊香・柔香。早速買って,今飲んでいる。 かねてから,コーヒーの味を表現するときにどう表現するんだろうって思いながらそのまま放置していたのです。 ぱっと調べたら … [Read more…]
「FY-21チームミーティング」 みたいに書かれていて「あー,年度かわったしなー」なんて思う事,エイプリルフール。そうか。今日エイプリルフールか。学生の頃って「エイプリルフールだし何か嘘つかなきゃ」ってワクワクしてたな。 … [Read more…]
10年近く前にはじめて聞いて「うわ,なにこれ!!」と思ったのがコレ。 定期的に聞きたくなるんですよね。聞いたことない人は四の五の言わず,是非イヤフォンで聞いてみて欲しいです。 こちらは去年位にTiktokあさってた時に聞 … [Read more…]
「ちりも積もれば山となる」気になることはできる限りすぐ消化したい。 例えば毎回出てくるアラートとか,気になる事ありませんかね。設定をちょっとすれば出てこなくなるのに,ほんのちょっとの手間が億劫でそのままにしてしまう。アラ … [Read more…]
どこでだったか,ふと見つけた「シジュウカラ」って漫画。四十歳からそして結婚もしていて子供おる,そういう女性の恋愛話か。 家族で夫の実家に引っ越してきた綿貫忍(39)。売れない漫画家でもある忍は、これを機に筆を折る決意を固 … [Read more…]
「技術系の人の多い職場へ転職しようと思うんです」って長くお世話になっている先輩に相談したときに教えていただいた言葉の一つがこれ。 「サチる」 教えてもらった教訓はその他たくさんあるのだけれど,妙にこの言葉の音韻が頭に残っ … [Read more…]
文脈で大体意味はわかる。ほとんどの,多くのとかそういう感じかなって。 「大宗」 そういう言い方あるんだって知ったのが以下の文面。 2月28日 日曜日に発生した定期性預金のデータ更新作業に起因するシステムトラブルについて、 … [Read more…]